「赤い服を着るとモテる」
わりと良く聞く話ですが、赤は勝負の色とか、赤い服を着ると魅力的に見えて、結果的にモテるようになるとか、「実際どうなの?」って思いますよね。
で、いろいろ調べた結果、結論から言えば「赤い服は異性としての魅力度を高める」と言う事が分かりました。
男性たちが見た写真はどれも同じ女性の写真でしたが、ただひとつ、着ているシャツの色、もしくは写真の背景の色だけが、赤、青、緑、グレー、白などと異なっていました。すると男性たちは、「赤い」女性の写真を見たときにだけ、ほかの色の写真を見たときと比べて、際立ってその女性を「セクシーだ/セックスをしたい」と回答したのです。
人はなぜか「赤い色の異性」とSEXしたくなる | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
同じ人物でも、着ている服や背景が赤色である場合、セクシー度が高まるというのは不思議ですね。
試しに色々な画像を並べてみましたが、確かに赤色の服を着た女性が一番魅力的に見える気がします。しかもこの赤色効果は、万国共通で、人間の本能的なところに訴えかける普遍的なものみたいなんですね。
赤い服は同性にどう映る?
ちなみに私は男性なので、赤い服の女性が魅力的に見えますが、では同性に対しても有効なのでしょうか?
スロバキアの大学に在籍している143名の女子学生を対象に、20代の女性モデルが赤いシャツを着ている写真と緑のシャツを着ている写真を見せる実験を行った。やはり、赤いシャツを着ている女性には性的受容性を感じるという意見が多く、「この女性を彼氏に紹介したいと思いますか?」という質問に対しては「強い抵抗を感じる」という回答が多かったという。
赤い服を好む女性は異性に好かれ同性に嫌われやすいという研究結果が明らかに – ツイナビ
実は、赤い服は同性に対してはあまりいい効果は見られないようです。理由は性的な印象が強くなる為、品がないというイメージに結びつくから。同性の仲間というより、女性としてのライバル意識が強くなるみたいですね。
女性同士の集まりで真っ赤なドレスを身に着ける方は少ないと思いますが、場面によっては赤色は避けた方が無難なようです。
どんな人でも赤を着るとモテ度が上がる?
では、誰でもこの赤色効果の恩恵を受けられるのかというと、実は赤い服を着ても効果が低い人もいるようなんです。
20代前半の女性では赤いシャツによって魅力が高まったが,40代後半の女性では赤の効果はみられなかった。この現象は評価者の男性の年齢には無関係であった。つまり,赤によって異性に対する魅力度が高まるのは妊娠可能性のある若い女性のみであり,妊娠可能性のない閉経後の女性では生じないことが確認された。
若い女性の方が赤色の恩恵は受けられるようです。まあ赤を着ると性的な魅力が高まるということなので、若い人の方が効果が高いのは、当然と言えば当然かもしれませんね。
女性の顔写真の魅力度が高い群と低い群に分けて分析した結果,赤いシャツによって魅力が高まったのは元の顔写真の魅力度が高い群においてのみであった。
ヒトはなぜ赤に反応するのか? : 赤色の機能に関する進化心理学的研究
・・・これは、赤色は美人しか効果がないということなのか?
そして、この効果が一番高いのが、ルックスが平均レベルの人です。理由は簡単で、すごい美人やおブスさんは、赤い服の効果よりも他の要因のほうが影響が強いからです。
赤い服の効果で男女共にモテるって知ってた? | 年間千冊スズキツバサ
なるほど、美人にしか効果がないわけでは無く、他の様々なモテ要因の影響によって、効果が出やすい人とそうでない人がいるという事ですね。
まあ当たり前かもしれませんが、赤い服を着るとモテるというか、赤い服はモテる要因の一つになり得るという感じですね。
真っ赤な服じゃなくてもOK
真っ赤な服を着るのには抵抗を感じる方が多いと思います。実は赤い服じゃなくても、スカーフやネイルなどの装飾や、口紅などメイクで赤を取り入れるだけでも効果を発揮するみたいです。
写真を使った実験でも、背景が赤いだけでも、そこに映っている女性の魅力度が上がるくらいなので、自分の周辺に赤が入っていれば効果があるでしょう。
まとめ
赤い服を着るとモテるというのは、結構色々な研究によって証明されているようです。実際、私も今回様々な色の服を着た女性を見ましたが、やっぱり赤色を身に着けた女性に惹かれるのは凄く分かりました。
女性同士の集まりの時は避けるのが無難ですが、意中の男性とのデートの時なんかに割と使えるんじゃないでしょうかねー。
ただし、あくまで性的な魅力が高まるということなので、女性としての全体的な魅力が高まっているわけでは無いということですね。

コメント